-
Clothing
-
Footwear
-
Bags
-
Gear & Accessories
$261.00
NANGA定番ダウンパンツをアップデート
表生地にはNANGA独自開発ファブリックであるオーロラテックス®を使用し、冷えこみやすい冬のアウトドアフィールドで、水と冷気を遮断し、羽毛の温かさを最大限に引き出すことのできるダウンパンツです。
“オーロラテックス®︎”は、耐水圧20,000mmの高い効果で雨などの浸透を防ぎ、透湿性6,000g/m2/24hrsで内部に溜まった湿気を外に逃がしてくれる防水透湿性生地のこと。表地に使うことで着用時の蒸れを減らし着用時の快適性を保つことができます。表面のステッチを可能な限り減らすことで外側からの雨の侵入を最小限に抑えています。
前後のポケットには止水ジップを採用することで、アクセサリーなどを収納しても濡れを防いでくれ、内部には保温性に優れた起毛生地を採用しているためハンドウォーマーとして効果的です。
右腰ポケットを増設し収納力もアップ。
尻グリ、股下のラインを見直し、ウエストまわりの着用感がさらに向上。
股部分にはガゼットクロッチを採用し180度の開脚が可能です。
ベンチレーションを開閉することで、温度、湿度調整が行えますので、行動時などの激しく体を動かすシーンでもパンツ内部の環境をドライで快適に保ちます。
ウエスト部分にウェビングベルトを採用することで、サイズ調節が片手で簡単に行えるようになり、脱ぎ着も楽に行えます。
また、大きめのシルエットにすることで、レギンスやカーゴパンツなどの上からでも着用していただけます。
裾口にはシャーリングゴムを採用することで、冷気の侵入を防いでくれます。
総重量は500gと軽く、コンパクトに収納して持ち出すことができるので、アウトドアではもちろん真冬の普段使いでも重宝します。
高品質な羽毛を100g封入することで、アウトドアフィールドではもちろんのこと、ジョギングやウィンタースポーツなどでも活躍してくれます。
・NANGAの定番ダウンパンツをアップデート
・NANGAが独自に開発した防水透湿素材、AURORA- TEX®︎ (耐水圧20000mm/m²・透湿性 6000g/m2/24hrs)を使用
・右腰ポケットはダブルポケットを採用しています
・内もも部分にベンティレーションを配備することで着用時の温度調節を可能に
・左足にリフレクトロゴプリント
表生地:40dn オーロラテックス®
裏生地:40dn ナイロンタフタ
ダウン:DX:スペイン産ダックダウン 90-10% (760FP)
ダウン量:100g
総重量:493g
MADE IN JAPAN
ウエスト:S/72, M/76, L/80, XL/84cm
ヒップ:S/109.5, M/113.5, L/117.5, XL/121.5 cm
股上:S/26.6, M/27.6, L/28.6, XL/29.6 cm
股下:S/74, M/76, L/78, XL/80 cm
渡巾:S/36.5, M/37.7, L/38.9, XL/40.1 cm
NANGAとは
1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。
社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、 その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。
そのNANGAのこだわりは羽毛です。
長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。