-
Clothing
-
Footwear
-
Bags
-
Gear & Accessories
¥49,500 ¥29,700
品番:N13L
“NANGA史上初”シックなデザインのロング丈シェルコート
NANGAのフラッグシップモデルである”AURORA DOWN JACKET”に使用している”AURORA-TEX®”を3レイヤーへとアップグレードし通年使える多機能シェルコートを初のリリース。
NANGA独自開発のファブリックである“AURORA-TEX®” 3レイヤーの機能は耐水圧20000mmの高い防水性能を持っており、縫い目に施したシームレス加工により、雨・水などの侵入をさらに防ぐ防水仕様となっております。
透湿性10000g/m2/24hrsは、内部に溜まった湿気を外に逃がしてくれるので、軽い運動や登山時の着用でも蒸れることが少なく、ドライで快適な着心地を維持してくれます。
フロント部分には止水ジップを使用することで防水性を高め、フラップを設けることで雨風などが侵入しにくくなります。
また、フラップにはボタンもついているため、ジッパーを閉め切らないで軽く羽織るだけの着用も可能です。
フードは顔周り、頭周りと2方向からドローコードを絞ることで頭部のフィット感を高めることができます。
カッティングによって腕を大きく動かしやすいことが特徴で、袖口は摩耗による、強度低下を抑えるためにベルクロ仕様にせず、タブの裏に隠れたボタンを止める事により袖口の広がりを調節可能です。
肘部分にはタックを設け、袖を前振りにすることによって腕の動きやすさを追求しました。
汗蒸れを起こしやすい背中部分にはメッシュのベンチレーションを設けているため、長時間の着用時でも蒸れを溜めにくくドライで快適な環境を保ちます。
深めで大きな左右のポケットにはフラップを設けているので大きめの道具も入れやすく、右側と胸部分にシッパー付きのポケットも備えているため、こちらには貴重品を入れておくにも安心です。
背面着丈はお尻までしっかりと覆う長さですので、体全体をカバーして風や水から体を守ってくれます。
首元ネーム部分にあるテープで同時発売のインナーダウンカーディガンDSやダウンベストと連結することができ、温度調節が可能となり通年使えるアイテムとなっております。
キャンプやアウトドアフィールドでの着用はもちろんのこと、タウンでもさらりと羽織れるファッションアイテムとしても考えたモデルとなっております。
・タウンに溶け込むシックなデザインのロングコー ト
・AURORA-TEX®︎の3層生地を採用し、本格的な防水 仕様
・袖をあげやすいカッティングが特徴で、袖口の内側 についたタブのホックを止める事により袖口を調節 可能
・肘部分にはタックを排除し、腕を前振りにすること によって動きやすさを作り出しています
・胸ポケットは止水ファスナーで腰ポケットはフラッ プ付きのポケットで、雨水が入ってこない仕様と なっています
・バックヨークは大きめで雨の侵入を防ぐ仕様になっ ており、ヨークの内側はメッシュ仕様でベンチレー ションの役目をはたします
・左胸にリフレクトロゴプリント。
生地 オーロラテックス(ナイロン100%)
MADE IN JAPAN
着丈:L/103cm, XL/105cm
胸囲:L/118cm, XL/122cm
裾幅:L/135cm, XL/139cm
袖丈:L/66cm, XL/66.5cm
・モデル 180cm、Lサイズを着用
NANGAとは
1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。
社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、 その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。
そのNANGAのこだわりは羽毛です。
長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。