-
Clothing
-
Footwear
-
Bags
-
Gear & Accessories
¥19,800
品番:N1CI
冬を知り尽くしているNANGAが手がけるウェアは機能美が優れていると年々評価、人気ともに急上昇中
デザイン、素材はアウトドアシーンはもとよりストリートでも大人気です
・CORDURA®フリース素材をボディに採用したミドル レイヤーとして活躍するプルオーバーハーフジップ パーカー
・胸には10dnのリサイクルナイロンを使用して厚みを 極力出さないようにしています。また、異素材のコ ンビネーションがデザインのアクセントにもなって おり、NANGAらしい特徴の一着になりました
・身頃の切り替えを利用したジップポケットや、袖口 の指ぬき、フードにはゴムスピンドルを入れて フィット感の調整を可能にしディティールもこだ わっています。保温性も高く耐摩耗性も高いのがCORDURA®︎フ リースならではの特徴です
・保温性も高く耐摩耗性も高いのがCORDURA®︎フ リースならではの特徴です
・スムースな表面感と裏起毛したフリースでクリーン なミドルレイヤーとして汎用性の高いアイテムに仕 上げました
・滑らかなストレッチ性がストレスフリーで、アウト ドアでもインドアでも活躍すること間違いなし
・左袖口にリフレクトロゴプリント
CORDURA Fleece: Pe80% Ny 16% Pu4%
着丈:L/75.5cm, XL/77.5cm
バスト:L/114m, XL/118cm
裾廻:L/114cm, XL/116cm
袖口巾:L/9.5cm, XL/10cm
裄丈:L/89cm, XL/91.52cm
NANGAとは
1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。
社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、 その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。
そのNANGAのこだわりは羽毛です。
長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。