Your cart
Close The Alternative アイコン
The price includes Japanese consumption tax. For overseas customers, the consumption tax will be refund at check-out. ※We offer free shipping on orders of 30,000 yen and over.
Cart アイコン
NANGA×TEVA TERRA FI FIVE
NANGA×TEVA TERRA FI FIVE
NANGA×TEVA TERRA FI FIVE
NANGA×TEVA TERRA FI FIVE
NANGA×TEVA TERRA FI FIVE
NANGA×TEVA TERRA FI FIVE

NANGA

NANGA×TEVA TERRA FI FIVE

$113.00

COLOR:
BLKxRED
SIZE:
US8 (JP26.0cm)
US9 (JP27.0cm)
US10 (JP28.0cm)

品番:N1CT

NANGAとTEVAのコラボアイテム
Tevaの中で最もハイキングに適した機能と履き心地を兼ね備えたオープントゥサンダル "FI 5" がNANGAカラーを纏って登場

ナンガらしいBLK×REDのカラーリングを基調にしたTevaとのコラボレーションサンダル。
Tevaの国内ラインナップでは珍しいモデルをナンガらしい1足にデザインしています。
ソールのREDラインがコーディネートのアクセントに。
ストラップには、速乾性と耐久性に優れた米国Unifi社の100%再生ポリエステルウェビングを使用。
ヒールストラップにはナンガロゴ、サイドストラップには"BELIEVE IN YOUR ADVENTURES"をジャカードで表現しています。
さらに、軽量で通気性のある60%リサイクルポリエステルメッシュの裏地が、足を涼しく快適に保ちます。
ソールには、起伏のある地形にすることで、安定性を担保し、足をサポートします。
アウトソールには、強度と耐久性に優れたスパイダーラバーを使い、海や川の岩場などでも滑りにくい設計に。
川底の流木や尖った岩からも足を保護してくれます。
また、臭いの原因となるバクテリアの繁殖を抑える抗菌防止加工を行っており、安心して使っていただける点も嬉しいポイント。
ナンガらしいデザイン海や川などの夏のレジャーに最適なストラップサンダルに仕上がっています。


素材
ソール:ラバー
ストラップ:ポリエステル


SIZE:US8 (JP26.0cm)、US9 (JP27.0cm)、US10 (JP28.0cm)


MADE IN CAMBODIA


Tevaとは
世界で初めてのスポーツサンダルは1984年にTEVAによって生み出されました。
水辺でも脱げないようにビーチサンダルにアンクルストラップを付けたことから、安全性と機能性を併せ持つスポーツサンダルが誕生。
アドベンチャー精神からインスパイアされたシンプルで機能的なフットウェアは、アクティブなライフスタイルを送る多くの人々に愛されています。



NANGAとは
1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。
社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、 その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。

そのNANGAのこだわりは羽毛です。
長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。