-
Clothing
-
Footwear
-
Bags
-
Gear & Accessories
$251.00
品番:N1TP
NANGAダウンの高い保温性を感じながら、化学繊維の弱点である”焚き火”を楽しむことが出来る1本
コットンライクなポリエステル生地に難燃素材アラミドを配合したNANGA独自のタキビ生地をメインファブリックに採用。
羽毛はNANGA独自のUDD(超撥水ダウン)を採用しており、雨天時など外側からの水気や、フィールドでの作業時の汗等、内側からの湿気によりダウンが濡れて小さくなり、保温力が低下するのを最小限に抑えます。
一見するとクラシカルなデザインのパンツに見えますが、要所を現代的にアップデートする事で機能性も抜群です。
膝は屈曲に配慮したデザインとなっており、かがんだりチェアへ腰かける時、またバイクに乗るときなど動きやすくなっています。
また股下は立体裁断を採用することで、動きの幅を持たすことができます。
膝部分を補強のため生地を二重仕立てにすることで耐久性をアップさせ、膝をついての動作などでも生地が破ける心配がありません。
裾にベルクロを配置することで必要に応じてしぼる事が可能で、ブーツなどにフィットさせ、冷気の侵入を防ぎ、足首からの冷えを守ってくれます。
腰元のポケットの中生地には保温性と制電性に優れた起毛生地を採用しておりハンドウォーマーとして効果的です。
サイドに配置したフラップ付きポケットはZIPを下ろすことで横からも物を出し入れすることができます。
グローブやヘッドライトなどのアクセサリーを容易に収納することができます。
同シリーズ”TAKIBI DOWN JACKET"とのセットアップでのコーディネートや、寒くなってきたらパンツの上から着用いただくオーバーパンツとしての使用もおすすめです。
キャンプなどのアウトドアフィールドはもちろん、冬の散歩やバイクなどタウンでの着用でも活躍間違いなしです。
定番のチャコールを始め、ミリタリーライクなコヨーテ、ベージュ、カーキの計4色展開です。
こちらの商品は燃えにくい難燃素材を使用しておりますが、不燃素材ではございません。
熱により焦げたり、溶けて穴が開くことがございます。
直火または火の粉には十分ご注意の上ご使用くださいませ。
・難燃素材アラミドを配合したNANGA独自のタキビ生地を採用
・NANGA独自のUDD(超撥水ダウン)を採用し、湿気にも強い仕様
・カーゴポケットはZIPとフラップで収納力抜群
・股下は立体裁断を採用し動きやすい
表生地:4ポリエステル、アラミド混紡
裏生地:40dnナイロンタフタ
ダウン:UDD DX(スペイン産ダックダウン 90-10% 770FP)超撥水加工
ダウン量:60g
総重量:637g
MADE IN JAPAN
ウエスト:M/74, L/80, XL/86cm
ヒップ:M/108, L/112, XL/114 cm
ワタリ:M/29, L/33, XL/37 cm
股上:M/27, L/29, XL/30 cm
股下:M/72, L/73, XL/75 cm
NANGAとは
1941年に先代「横田晃」によって、近江真綿布団の産地からスタートした、羽毛の町から生まれた寝袋メーカーです。
社名「ナンガ」はヒマラヤ山脈にある「ナンガ・パルバット」に由来しています。
ナンガ・パルバットは標高8126mで世界で9番目に高く、別名「人喰い山」とも恐れられ、今までにたくさんの遭難者を出してきた登頂が困難な山のことを指し、 その社名には創業者横田晃の「困難だからこそやってやろう、みんなが登らんとこを登ったろうという」という思いが込められています。
そのNANGAのこだわりは羽毛です。
長年培ってきた、羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウによって、よりあたたかい羽毛製品を作り続けることができています。