-
Clothing
-
Footwear
-
Bags
-
Gear & Accessories
$219.00 $132.00
品番:80430040000
4WAYとは前後左右表裏関係なく着用可能と言うことを意味します
戦闘の最前線に於いての実用性、必要性からなる特徴がファッションに落とし込まれたホンモノのセーター
一見は無地に見えますが紡毛で最も細いチェリオットとスペインのイベリコのそれぞれのウール糸を日本引き揃えて編み立てています。
編地をプレーティング構造とすることで、それぞれのウールの風合いとカラーの違いをオモテとウラで楽しむ事ができるよう設計されたリバーシブル使用です。
また、リバーシブルなので縫い目を排除する目的で、本製品は「成型」(せいけい)としています。
「フルファッションニット」とも。
この手法は、見頃や袖などのパーツをそのカタチそのままに編み目を増やしたり減らしたりしながら型を成していきます。
そして出来上がったパーツの端の編み目をひとつひとつ目を凝らして手作業で拾いながら他のパーツと繋ぎ合わせていきます。
この作業がリンキングです。
4WAYとは前後左右表裏関係なく着用可能と言うことを意味しますが、これは言わずもがな「戦闘の最前線に於いて、前後表裏を気にしていることが死活問題である」ということに由来するのです。
COTTON 100%
MADE IN JAPAN
着丈:48/66 cm, 50/67 cm, 52/69 cm
身幅:48/54 cm, 50/56 cm, 52/57 cm
肩幅:48/56 cm, 50/58 cm, 52/61 cm
袖丈:48/55 cm, 50/56 cm, 52/58 cm
Nigel Cabournとは
ビンテージミリタリー、ワークウェア、アウトドアウェアの世界的に有名なコレクターでもあるイギリス人デザイナー、ナイジェル・ケーボンのコレクション。
30年以上かけて集めてきた4000点以上にも及ぶビンテージコレクションからインスパイアされた彼のコレクションは、時代を超えて新しいものへと生まれ変わります。
自らのデザインをナイジェル自身がイギリス生産(オーセンティックライン)と日本生産(メインライン)に振り分けている所が非常に特徴的です。
前者にはハリスツイードやベンタイルといった英国由来の素材を中心に使用し、マッキントッシュの工場やスコットランドのニット工場等で生産するアイテムを、そして後者には、日本でしか作れない独特の生地、実現できない染色や加工技術を活用したアイテムをという振り分けをすることで、どこにもないコレクションを生み出しています。